-2019年6月試験の対策

公務員試験の勉強!ここからが成績の伸びる時期

どうも、モンペです。

最近、食堂で昼食を食べていると、新規採用職員と思われる方々が、同期の仲間と連れ合って、食事をしているのをよく見かけます。

同期の仲間は、仕事をやっていくうえで、優良な情報源にもなりますし、共に支え合って大変な仕事を乗り越えていく戦友にもなります。

皆さんもぜひ、無事に合格して、働き始めたら、多くの同期職員と仲良くなってほしいと思います^^

それはさておき。

模擬試験の成績は、順調に伸びてますか?

地方公務員試験(上級)まで、あと66日。

↓応援いただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ
にほんブログ村

前回の記事で、これまでにどれだけ勉強してきたのかということを書きました。

自分の勉強時間を記録してきた方にとっては既に分かっている数字だったと思いますが、そうでない人にとっては、意外と勉強に時間を使えていたことにびっくりしたと思います。

そうなんです!

ある程度、勉強時間は確保できているんです!

でも、模擬試験の結果を見て、勉強にかけている時間量とは裏腹に、なかなか得点に結びつかず、イライラすることはないでしょうか?

おそらく、試験で得点する基本的な知識は、既に身に付いているはず。問題は、その知識が頭の中で整理されていない点にあるかもしれません。

知識量は十分にあるはずなのに、頭の中でその知識が整理されていないために、うまくアウトプット出来ず、得点に結びつかない。

もったいないですね!

なので、もし伸び悩んでると感じるのであれば、頭の中にある知識を整理するような勉強方法、曖昧になっている知識を整理するような勉強方法を取り入れてみると良いかもしれません。(例えば、私が行っていた「1科目集中勉強法」みたいな勉強法)

もしかすると、思った以上に良い結果が出るようになるかもしれませんよ^^

試験まで残り2か月くらい。

ここからが、成績が大きく伸びる時期です!

今までの「知識量を増やす」勉強を惰性で続けるのではなく、今の自分に必要な勉強方法をしっかりと見極めて、工夫していって下さいね!!

↓応援お願いします!

→「試験対策方法」一覧へ戻る
→「公務員の仕事」一覧に戻る

--2019年6月試験の対策

Copyright© 独学で地方公務員試験に合格する方法 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.