-2019年6月試験の対策

終わらなかった勉強ノルマは、思い切って捨てる!

どうも、モンペです。

今日は試験勉強でストレスを溜めないためのコツを少し。

地方公務員試験(上級)まで、あと109日。

↓応援いただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ
にほんブログ村

1日に勉強する内容って決めてますよね?

私の場合も勉強計画を立てて、1日に勉強する内容(ノルマ)を決めて勉強してました。でも、ノルマが全部終わるかというと・・・、まぁ、無理ですよね(笑)

で、その日に終わらなかったノルマの部分を次の日に回そうとすると・・・

どんどん終わらなかったノルマが繰り越されていって、雪だるま状態になります。もちろん、ストレスも溜まります。

そこで私は、終わらなかった勉強ノルマは、捨てることにしました。

つまり、その日のうちに終わらなかった部分は、後からやろうとせず「諦める」ということ。

とはいえ、諦めるというのも、それなりに理由がないと自分の中で納得できません。

では、どうやって納得していたか。

終わらなかった勉強ノルマの諦め方

まず、1日の勉強ノルマに優先順位をつけます。優先順位のつけ方は、以下のとおり。

  1. 本番試験で出題数が多い科目
  2. 本番試験で出題数が少ない科目

そして、優先順位の高いものから勉強する。それだけ。そうすると、それほど重要度の高くない科目・内容の勉強は最後の方になります。

そして、全部のノルマが終わらなかった場合でも、重要度の高い科目は終わっている可能性が高く、優先順位が低い科目が残ったとしても「まぁいいか」と考えることができ、それほどストレスを感じなくなります。

他にも、自分の苦手な科目・内容を優先的に勉強するとか、模試などで得点率の低い内容の問題演習を優先的に行うとか。

優先順位をつける方法は色々あります。

 

あまり真面目にならないように

ノルマを全て終わらせようと頑張るのは素晴らしいことです。

でも、考え方を変えて、ノルマが終わらなくても、ストレスを溜めないようにするのも、一つの方法です。

決めたノルマが終わらなくて「もっと頑張らないと!」と、真面目にストレスを感じている人。そして、それを毎日のように繰り返している人は、ぜひ、「全部終わらなくてもストレスを溜めないようにするには?」と考えて、勉強方法を工夫してみて下さい。

毎日、「大丈夫!勉強できてる!」を積み重ねていくことが、勉強の継続につながると思います!

 

↓応援お願いします!

→「試験対策方法」一覧へ戻る
→「公務員の仕事」一覧に戻る

--2019年6月試験の対策

Copyright© 独学で地方公務員試験に合格する方法 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.