どうも、モンペです。
4月も今日で最後となり、新たな年号へと切り替わりますね!
5月に入ると、いよいよ本番試験まで残り2か月を切ります。
というわけで、今日は勉強計画の最終確認について書いてみますね。
地方公務員試験(上級)まで、あと54日。
↓応援いただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
模擬試験情報
最新教材情報
5月に入ると、いよいよ本番試験の季節到来。
これから最終合格が発表される9月までの約4ヶ月間は、かなりのハードスケジュールが予想されます。色々な試験を併願している場合だと、毎週試験も十分に考えられますから。
ただ、試験が連続すると、受験した試験の出来が悪い場合に焦りが出てしまい、メンタル面が崩れることがあります。
もし、そうなったとき、焦りから次の試験に向けた対策も十分にできず、また出来が悪い・・・という悪循環になってしまっては大変です。
- 「手ごたえを感じた!」という気持ちからの、安心感と油断。
- 「さっぱりダメだった!」という気持ちからの、焦りと不安。
これらは、本当に注意が必要です。
私が1年目に公務員試験を受験した際、本命の地方上級以外にも国家2種などを受験し、見事にメンタルをかき乱された経験があります。
私の場合は、国家2種を受験して「ダメだった!」という不安と焦りを感じ、本命の地方上級まで1週間しかないという、更なる焦りの中で、自分が残り1週間に何を勉強すべきか、どういう勉強をしなければいけないかを、完全に見失いました。
とりあえず、焦る。
ただ、焦る。
でも、何を勉強すべきか分からない!
そして、勉強する内容を、目移りしてしまったり・・・。
焦って、あっちをチョロっと、こっちをチョロっと手を付けてみたり・・・。
残りの時間を、全く有効に使うことが出来なかったです。
本番の試験を受験すれば、色々と感じることがあるはず。でも、それに惑わされて、今後の試験にまで影響を与えてしまってはマズイです。
なので、そうならないためにも、今の時期に自分の勉強計画を十分に練っておいてください。
不安や焦りを感じている状態で、日々「何を勉強しよう?」と考えながら勉強をしようとしても、全部が不足しているように思えて、結局は、全てが中途半端という状態になります。
安心や油断している状態で、日々「何を勉強しよう?」と考えながら勉強しようとすると、「これくらいで大丈夫だろう」という油断の気持ちによって勉強不足となり、非常に危険です。
本番試験を受験し始めると、冷静に自分の状況を判断して必要な勉強を見極めるというのは難しくなります。
もし現在、勉強計画を立ててなかったり、信じられなかったり、修正が必要だと感じているなら、しっかりと時間を使って徹底的に勉強計画を立て直し、「あとは計画に従ってやるだけ」状態にしておくことをおススメします。
信じられる勉強計画で、残りの時間を最大限有効に活用して下さい!